Live with Aloha♫
Click here to edit.
10/24/2024 1 Comment 与えられた環境の中で隣の芝生の青さに憧れるのではなく 与えられた環境の中で輝くということ 大切なこと、ですよね 私の母は今は施設に入っていますが 植物を育てるのが大好きで 相当、お金とエネルギーと時間を そこに注いでいましたから それはそれは、 近所の人が写真を撮りにくるほど 素敵な菜園になっていました。 先日、元実家(今は賃貸になっている)を 訪ねてみると、庭は荒れ果てていて、 それを黙認して初めて思いました。 意識を向けていた人、たった一人を失っただけで 土地ってこんなにまで 変わってしまうのか、、と。 かつて教わったあるハワイアン家族の教えで カーナニアウ という言葉があります。 その意味は、 自分の生きている間に与えらているこの環境を できるだけ良いものにする努力をして 次世代に手渡す ことだと教わりました。 その奥に含まれている奥深い意味には 社会の流れを認めて その中で守るべきものがより良い状況になるように できるだけ努力をする。 だから、前世代と同じやり方はフィットしない、 そのときの状況に合わせて 自分のその時代のやり方で 守るべきものは守り、次に手渡すということだそうです。 残念なことに私は若い時に ハワイで暮らすことを決意した為、 母の花園を継ぐことはできませんでしたが あの痩せた土地を花園にした彼女の 「与えられた環境に花を咲かせる」という意思は 受け継いでいると思います。 さて、今日の私の役割はたくさんあり、、 リワードとして、海にも行ってこようと思います では、みなさん 今日も良い一日をお過ごしください アロハ Click here to edit.
1 Comment
moscat
10/24/2024 11:42:25 am
渡辺和子さんの「置かれた場所で咲きなさい」を思い出しました。
Reply
Leave a Reply. |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
December 2024
Categories |