Live with Aloha♫
Click here to edit.
10/19/2024 0 Comments ノースショアに鶏が多いわけとにかく居ますよね、たくさん
野生の鶏があちらこちらに スーパーの駐車場やら 昨日、一昨日、紹介させてもらった エフカイエリアとか、 自転車道とか。 なぜ? 実はですね、 1991年にカウアイ島に直撃した ハリケーン イニキ が残した爪痕なのです ハワイの人たちは元々 庭で鶏を飼うのを習慣にしている人が多く居ました 目的は卵であったり鶏闘であったり。 で、もう答えが出ちゃったかな? ハリケーンが来て 鶏小屋が飛んでって 自由になった鶏たちが 次世代、そしてその次世代、、と リプロダクションを続け、 鼠算式に増えていった鶏たち。 今に至る。 ハリケーンの被害は大変でしたが、 それがきっかけとなり 今ノースショアでは 親鳥の後に歩くヒヨコたちの 可愛い姿があちらこちらで見られるという 状況になっています:) (ただ写真を撮ろうと近づくと 親鳥が羽を広げて怒りますので 要注意ですが、、😁) それではみなさん、 今日一日が充実した日になりますように ハワイから願ってます アロハ!
0 Comments
Leave a Reply. |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
December 2024
Categories |