Live with Aloha♫
Click here to edit.
11/10/2024 0 Comments 言葉って考えって変わるんですね!考えてみるとすでにハワイに来てすでに30年がたっている。恐ろしいですね、月日がすぎるのって特にこのごろものすごく早いような気がする。
昨日、日本にいるじゅりあとフェイスタイムで話した。話している間、彼女が勉強している日本語の話になり、「ママこの言葉知ってる?」という言葉が私には全くわからなかった! 例えば「インキャ」それに対するのが「ようキャ」。「ガチャ親」 なになに?それって言葉なの?まるで外国の言葉を聞いているみたい!! そっか、言葉っていうのは、どんどん時代と共に変化するのか。。。。 言葉だけではなく、若い世代の考え方も、私たちの考えとは全く違うよね。昨日は少し気になることがあったので、じゅりあに伝えると、彼女はすごく理論的に私のその考えは古い考え方である、、というようなことを言ってきた上、自分がなぜこう考えるのかを、とても理論的に説明してきた。親であれども、いち人間の考えだ、自分は自分で良いという風潮にあるのは、やっぱりインターネットや情報に囲まれ育った今の若者たちの特徴であるとも言える。 でも、何気なく自分も変わっているんだよね。 そっか、、ま、、私は子供にとっては「ガチャ親」たまたま親子になっただけで、私の意見が絶対正しいとも言い切れないしな、、と。 大人同士で反対意見を交わせるって、これはこれで素晴らしいことかもね、、 などど、やはり最後まで私は母親で、どんな形でも心の中で娘をハグする自分がいる(笑)、これって今の言葉で表すとなんていうのかな?(笑) いつも私の「マスゴミ」読んでくれてありがとうございます(使い方合ってるかな) では、今日も素敵な1日を過ごしましょう、ね! アロハ
0 Comments
Leave a Reply. |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
December 2024
Categories |